“夢はなくても「譲れないもの」はあるはず!”【回答者:佐久間宣行さん】

2022年6月13日

連載「もやもや お仕事ポスト」では、読者の皆さんからの「“はたらく”に関するお悩み・相談」の投稿に、さまざまな回答者がお答えしていきます。

第一回目の回答者は、テレビプロデューサーの佐久間宣行さんです。

先日配信したオンラインLIVE「第3回 グッバイもやもや!佐久間宣行と“はたらく”トーク」で事前に皆さんからお寄せいただいた質問・相談のうち、紹介しきれなかった投稿の中から5つをピックアップし、佐久間さんにお答えいただきました。

次回も、佐久間さんにご回答いただきます。
最新記事は はたわらワイド公式Twitter で更新中!

※ この記事は「グッ!」済みです。もう一度押すと解除されます。

18

あなたにおすすめの記事

同じ特集の記事

  • シェア
  • ツイート
  • シェア
  • lineで送る

人気記事

通行人から警察官まで。26年間端役を演じたエキストラ俳優が仕事を続ける理由
SNSで注目を集めた29歳の切り絵作家が「寂しさ」を作品に投影する理由
成長したければ「メモを取りまくれ」。フォロワー30万人のカリスマ美容師が語る「若手時代にやるべきこと」
「あまり変えずに変える」ウェディングドレスの不思議なリメイクの裏側
自分本位な高卒バンドマンが「主役」を辞めたら、急に人生がうまくいきだした話
  • シェア
  • ツイート
  • シェア
  • lineで送る

人気記事

通行人から警察官まで。26年間端役を演じたエキストラ俳優が仕事を続ける理由
SNSで注目を集めた29歳の切り絵作家が「寂しさ」を作品に投影する理由
成長したければ「メモを取りまくれ」。フォロワー30万人のカリスマ美容師が語る「若手時代にやるべきこと」
「あまり変えずに変える」ウェディングドレスの不思議なリメイクの裏側
自分本位な高卒バンドマンが「主役」を辞めたら、急に人生がうまくいきだした話
  • バナー

  • バナー